top of page

お知らせ&ブログ一覧


三十八候 寒蝉鳴
豪雨のときに車から前方はどう見えるのか、冠水路を走行するとどうなるのか。JAFのユーザーテスト動画が参考になりました。どうが皆さまご安全にお過ごしください。
2021年8月15日

三十七候 涼風至
大雨が続いています。停電などで不安な夜は深呼吸を。
2021年8月10日


三十六候 大雨時行
台風が近づいています。台風の影響により危険と判断した場合は休講をいたします。
2021年8月6日


三十五候 土潤溽暑
蝉の声はやっぱり体感温度をあげる?五感からの情報はわたしたちの心身に様々な影響を与えています。まさか蝉までとは・・。
2021年8月1日


【開催報告】無料レッスン体験会
7月の無料レッスン体験会を開催しました。コロナ禍による肥満、筋力低下などの健康二次被害が問題になっています。人生100年時代、下肢筋力は資産、運動機会は投資だといわれています。いま始めることが大切です。
2021年7月31日


三十四候 桐始結花
夏休みに入り、オリンピックも始まりました。気温が急上昇していますが、連日のメダルラッシュで熱気も上昇しています。
2021年7月27日


9月開講!天素体流Academy Advance
9月開講!天素体流Academy Advance course 5月から開講の「ベーシックコース」に引き続き、9月より「アドバンスコース」が始まりますのでご案内いたします。
2021年7月21日


三十三候 鷹乃学習
鷹乃学習にちなんで調べものを始めると熊本ならではの検索結果に遭遇しました。ご当地ネタ、1つ発見です☆
2021年7月20日


三十二候 蓮始開
梅雨明けは熱中症による救急搬送が多くなる時期だそうです。熱中症の予防に運動や入浴など、生活の中で暑熱順化の工夫をしましょう。
2021年7月15日


三十一候 温風至
ゴーヤのパワーをいただき夏バテ予防をさらに強化☆
2021年7月10日


スマホWEB予約の便利な使い方
WEB予約の便利な方法、2通りの便利な方法と新しいシステムに伴い見れるようになった残席数についてのご案内です。
2021年7月6日


三十候 半夏生
新プログラムの始まりと避難情報発令時の対応についてご案内しています。皆様とスタッフの安全を最優先に対応いたします。
2021年7月5日

新しいプログラムが始まりました
本日、7月1日から新しいプログラムが始まりました。皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
2021年7月1日


二十九候 菖蒲華
いつもの散歩ではマインドフルネスをしながら歩くのですが、のんびり観察しながらの散歩をしてみると全く違う心の動きがあることを実感しました。
2021年6月28日


二十八候 及東枯
地球号の乗組員として宇宙を航海する旅を楽しもうではありませんか!夏至について調べていたら、こんな気持ちになる動画に出会いました。
2021年6月23日


二十七候 梅子黄
梅干しは「一日ひと粒で医者いらず」と言い伝わるほどに沢山の健康効果が立証されているそうです。
2021年6月20日


水道町スタジオ1周年 感謝
テンスタイルヨガスタジオ~水道町~ はおかげさまで1周年を迎えることとなりました。
2021年6月20日


二十六候 腐草為蛍
みなさまは、身近な方がくれた心に残る言葉はありますか?
2021年6月11日


二十五候 蟷螂生
かまきりは「不完全変態」蝶々は「完全変態」だそうです。この言葉も違いも知りませんでしたが、中学の入試問題にもよくでるそうで・・・。
2021年6月7日


二十四候 麦秋至
朝の陽光がそそぐ麦畑に姿なき風の吹き流れに揺れて風向きを教えてくれる麦穂。この光景に思い出すワンシーンがあります。
2021年6月2日
bottom of page